Quantcast
Channel: 目録
Browsing all 280 articles
Browse latest View live

奈良文化財研究所、庭園史家・森蘊(もりおさむ)旧蔵資料の目録を公開

2019年3月28日、奈良文化財研究所が、庭園史家・作庭家の森蘊(もりおさむ)旧蔵資料の目録を公開したと発表しています。森蘊氏の遺族より自宅に所蔵されていた資料の寄贈を受けた同研究所の文化遺産部遺跡整備研究室により整理が行われ、一般刊行物については、すでに同研究所のOPACに登録されていますが、今回公開された目録は、「森蘊...

View Article


これからの学術情報システム構築検討委員会、「これからの学術情報システムの在り方について(2019)」を公開

2019年4月3日、これからの学術情報システム構築検討委員会が、「これからの学術情報システムの在り方について(2019)」(2019年2月15日付)を公開しました。この文書は、平成27年5月29日付「これからの学術情報システムの在り方について」以降の電子情報資源のデータ管理・共有のワークフローの検討、及び、NACSIS-CAT/ILL...

View Article


【イベント】TP&Dフォーラム2019(第29回整理技術・情報管理等研究集会)(8/24-25・大阪)

2019年8月24日から25日にかけて、大阪市の大阪コロナホテルを会場に、TP&Dフォーラム2019(第29回整理技術・情報管理等研究集会)が開催されます。同フォーラムは、図書館分類法、Indexing論、情報検索、情報管理、目録法などの研究領域に関する研究発表および討論、そして全国の研究者の交流の場の提供を趣旨とするものです。今回は初日に西川和氏(文教大学)「英米における西洋古典籍の目録作...

View Article

E2141 - LJ誌Movers & Shakersに選出の田中あずささんにインタビュー

米国のLibrary Journal(LJ)誌が毎年発表している「図書館界を動かした人,揺るがせた人」(Movers & Shakers;E1546参照)の2019年版のうち,「革新者(Innovators)」のカテゴリーの図書館員の1人に,ワシントン大学図書館の日本研究司書である田中あずさ氏が選出された。『カレントアウェアネス-E』事務局では田中氏にお話を伺った。続きを読む

View Article

国文学研究資料館、「鉄心斎文庫総目録稿」を公開

2019年6月26日、国文学研究資料館が、共同研究の成果として、「鉄心斎文庫総目録稿」を公開したと発表しました。鉄心斎文庫は、伊勢物語に関する個人コレクションで、同館に寄贈されたものです。お知らせ(国文学研究資料館)https://www.nijl.ac.jp/news/※2019.06.26欄に「共同研究の成果として「鉄心斎文庫総目録稿」を公開いたしました。」とあります。鉄心斎文庫総目録稿(国文学...

View Article


OCLC Research、Wikibaseのプラットフォーム上でLinked data化された情報資源記述を行う試験プロジェクト“Project...

2019年8月5日、OCLC ResearchはWikibaseのプラットフォーム上でLinked data化された情報資源記述を行う試験プロジェクトとして実施していた“Project Passage”の最終報告書として“Creating Library Linked Data with Wikibase: Lessons Learned from Project...

View Article

国際図書館連盟、“UNIMARC manual : bibliographic format”(3rd ed)及び“UNIMARC manual :...

2019年8月21日、国際図書館連盟(IFLA)は、“UNIMARC manual : bibliographic format”(3rd ed)及び“UNIMARC manual : authorities format”(3rd ed)の2019年に承認された更新箇所をオンラインで公開したことを発表しました。Now available: UPDATES 2019 for UNIMARC,...

View Article

国立国語研究所、研究資料室収蔵資料の保存箱目録と音声・映像ファイル目録を公開

2019年10月8日、国立国語研究所は、同研究所研究情報発信センター研究資料室収蔵資料の保存箱目録と音声・映像ファイル目録を公開したことを発表しました。国立国語研究所が調査研究により収集・作成し、同研究所の研究情報発信センター研究資料室へ収蔵された保存箱と音声・映像ファイルの概要が公開されています。2019年度のニュース一覧(国立国語研究所)https://www.ninjal.ac.jp/news...

View Article


米・スタンフォード大学図書館、100以上の貴重書に関する書誌・蔵書目録・販売目録等の全文検索が可能なリソースとして“Rarebooks”を公開

米・スタンフォード大学図書館の月刊ニュースレター“Remix”の140号(2019年9月刊行)において、同館が新たに公開したリソース“Rarebooks”が紹介されています。“Rarebooks”は研究者・学生・図書館員・書籍専門家・収集家等向けのリソースです。“Rarebooks”は、世界文学・博物学・理学・医学・工学等様々な分野の100以上のデジタル化された貴重書に関する書誌・蔵書目録・販売目録...

View Article


国立国語研究所、「語彙研究文献語別目録」の全文テキストデータを公開

2019年10月25日、国立国語研究所は、「語彙研究文献語別目録」の全文テキストデータの公開を発表しました。「語彙研究文献語別目録」は、佐藤喜代治氏編『講座日本語の語彙別巻』(明治書院、1983年)所収の目録であり、個々の語にどのような研究文献があるかを語別に検索することが可能です。今回、「編集のことば」「あとがき」と凡例はPDF形式で、目録はExcel形式及びTSV形式で公開されています。なお、「...

View Article

香川県立図書館、大平正芳元首相の旧蔵書等からなる「大平文庫」の目録を公開

2019年10月25日、香川県立図書館は、「大平文庫目録」の刊行を発表しました。PDF形式で全文を公開しています。同館は、2015年3月31日に閉館した旧大平正芳記念館所蔵の大平正芳元首相の旧蔵書や関連図書8,593冊の寄贈を受け、2016年2月に「大平文庫」を開設していました。続きを読む

View Article

【イベント】アート・ドキュメンテーション学会30周年企画行事・第12回秋季研究集会(11/16-17・東京)

2019年11月16日から17日にかけて、東京藝術大学(東京都台東区)でアート・ドキュメンテーション学会(JADS)30周年企画行事・第12回秋季研究集会が開催されます。会員、非会員を問わず参加可能であり、参加費は正会員が1,500円(学生500円)、非会員が2,500円(学生1,000円)です。参加には事前の申込みが必要です。主な内容は次のとおりです。続きを読む

View Article

『資料組織化研究-e』が終刊

1964年に『Technical...

View Article


第21回図書館総合展で第8回ゲスナー賞授賞式が開催:「デジタルによる知の組織化」部門でCiNii、SAT大正新脩大藏經テキストデータベースが金賞受賞

2019年11月13日、第21回図書館総合展において、第8回ゲスナー賞の授賞式が開催されました。同賞は丸善雄松堂株式会社が主催しており、目録・書誌に関する作品を対象としています。第8回では「デジタルによる知の組織化」部門が新設され、CiNiiとSAT大正新脩大藏經テキストデータベースが金賞を、佐賀大学地域学歴史文化研究センターの小城藩日記データベースが銀賞を受賞しています。「第8回ゲスナー賞」受賞作...

View Article

ジャパンサーチ(試験版)、国立民族学博物館の「カウフマン・アフリカ古地図コレクション」「雑誌目録」「音響資料曲目」「図書目録」との連携を開始

2019年12月11日、ジャパンサーチ(試験版)は、国立民族学博物館が所蔵する古地図の資料情報等に関するデータベース「カウフマン・アフリカ古地図コレクション」、雑誌の書誌・所蔵情報に関するデータベース「雑誌目録」、所蔵音響資料の音楽の曲単位の情報等に関するデータベース「音響資料曲目」、及び図書の書誌・所蔵情報に関するデータベース「図書目録」との連携を開始したことを発表しました。お知らせ(ジャパンサー...

View Article


米・バージニア大学(UVA)で有志のボランティアにより1939年から1989年まで作成された図書館の目録カード約400万枚の保存プロジェクトが展開中

米・バージニア大学(UVA)の2019年12月9日付のお知らせで、改装に向けた準備が進む同大学の中央館アルダーマン図書館において、同館の過去の一部を物語る目録カード保存のための取組みが進められていることが紹介されています。この取り組みの対象となっているのは、1939年から1989年までの50年間に作成された目録カード約400万枚です。UVAのお知らせでは、1989年に導入された電子目録システムでは、...

View Article

Software Preservation Network(SPN)、ソフトウェアの保存に関する文献等の情報を集約・整理したオンライン目録を公開

ソフトウェアへの長期アクセスのための団体Software Preservation Network(SPN)は、2020年2月4日付けのTwitterにおいて、ソフトウェアの保存に関する文献等の情報を集約・整理したオンライン目録“Software Preservation Bibliography”の公開を発表しています。SPNのTraining & Education Working...

View Article


慶応義塾大学附属研究所斯道文庫、斯道文庫所蔵典籍解題目録データベースの本格運用を開始

2020年3月31日、慶応義塾大学附属研究所斯道文庫が、斯道文庫所蔵典籍解題目録データベースの本格運用開始を発表しました。安井文庫、浜野文庫(書簡類を除く)、坦堂文庫(集部・国書を除く)、大曽根文庫(洋装本を除く)、丹澤文庫、永島文庫、明治佛教史編纂所蔵書(雑誌を除く)、林泰輔自筆稿本類、服部大方自筆稿本類、横山・松本文庫、藤田・和田文庫(洋装本を除く)のデータ12,596件が搭載されています。今後...

View Article

昭和音楽大学バレエ研究所、日本バレエのデジタルアーカイブ「バレエアーカイブ」と蔵書データベース「バレエライブラリー」を公開

2020年4月27日、昭和音楽大学バレエ研究所は、日本バレエのデジタルアーカイブ「バレエアーカイブ」の公開について発表しています。「バレエアーカイブ」では、1940年代から現代までの日本バレエの公演データを収録しており、キーワード検索以外に作品・バレエ団・人物の名称から検索する機能も提供されています。公演プログラムの表紙を「年代」「バレエ団」別に一覧で閲覧できるコーナー「公演プログラムギャラリー」や...

View Article

神戸大学附属図書館、「神戸大学附属図書館所蔵郷土文書類目録」の既存データの更新および新規追加を発表

2020年5月13日、神戸大学附属図書館が、「神戸大学附属図書館所蔵郷土文書類目録」の既存データの更新および新規追加を発表しました。同館では、同大学の人文学研究科地域連携センターによる基礎的調査に基づき、2009年度から同館各館室所蔵の古文書等地域史料の詳細について、その全容を明らかにする調査を行っており、社会科学系図書館蔵郷土文献資料の詳細な目録作成とそのデータベース化と共に、史料の保存・公開、さ...

View Article
Browsing all 280 articles
Browse latest View live